因子厳選って結局どんなデッキでやればいいの?
そんな疑問にお答えします!
(正確には答えは目的次第なんですけどね)
今回は白スキル因子に焦点を当てていきます。
狙ったスキル因子を高確率でつけたい!
そんなあなたに育成手順を解説していきます。
この記事を読むと
- 狙ったスキル因子の取得確率が上がる
- 因子厳選のデッキの組み方がわかる
-
【ウマ娘】因子厳選はこの子から!!おすすめキャラ3選+αと基礎知識
初めて因子厳選は誰で始めればいいの? そんな疑問にお答えします! 配慮か偶然か★2キャラに優秀な子が揃っていますので、無課金でも大丈夫! 今回は距離適正に注目して、 厳選を始めたいキャラ ...
続きを見る
-
【ウマ娘】目指せ効率1.5倍!加速するURA因子 確率解説&育成手順
この記事は因子に関する新説を提唱する物ではありません。 新説を基にした育成プランの紹介になります。 最初の項目で継承に関する情報を箇条書きにしますので、情報のみ気になるあなたはそちらをご覧ください。 ...
続きを見る
はじめに〜目的別の因子厳選〜
3つの目的
- 青因子厳選
- 赤因子厳選
- 白因子(URA等)厳選
現在ではたくさんの因子厳選デッキの情報が流れていますね。
紹介されている大部分は青因子厳選のみです。
能力B以上、SS以上で・・・
っていうやつですね。
今回は白因子厳選を目的とした厳選の狙いと、私なりのサポート編成のデッキビルドの考え方を紹介します。
狙ったスキル因子を7割取得する方法
継承元6人がほしいスキル因子の金スキルを取得していると継承確率が70%を超えます。
私も紹介させていただいたことがありますが、
金スキルを取得していると40%の確率でスキル因子を取得できます。
通常スキルは20%で、◎が存在するスキルは更に2%ほど確率が上昇!
これらは継承元に対応するスキルを取得しているキャラがいると確率がさらに上乗せされます。
これが全員分重ねることで70%超えの高いスキル因子取得率の実現を目指します!
サポートデッキ編成時に考えること
私の例を出しながら手順をまとめます。
手順
- 欲しいスキルを決定
- 目的の金スキルor通常スキルを取得できるキャラを固定
- 欲しい青因子の練習が得意なキャラを設定
シンプルすぎるほどシンプル
1.欲しいスキルを決定
大量に選ぶと負担が大きいので、金スキル3つくらいに絞りましょう。
私は発動確率が高く、サポートに入りやすいキャラの持ったスキルを選びました。
コーナー巧者・コーナー回復・集中力の3つ。
距離別に専門のキャラを作るのも面白いですね。
スプリントギア・押し切り準備(逃走者)+αなんかもいずれ作りたい!
2.目的の金スキルor通常スキルを取得できるキャラを固定
目的のスキルが決定したら次はキャラの固定枠を決めます。
3代に渡って固定するキャラになるので、
自分が使っていて快適・楽しいキャラを選びましょう。
私は不確定な集中力を採用していますが、金スキルが確定入手のキャラがおすすめです。
私が固定したキャラはスーパークリーク・たづなさん・キタサンブラックの3人。
汎用性が金スキルの下位コツを少しでも高レベルで取得したいので、
普段の育成で使用する3キャラを因子厳選でも編成しています。
3.欲しい青因子の練習が得意なキャラを設定
残り3枠に欲しい青因子をSSに持っていくためのキャラを設定します。
スピード・スタミナ・パワーがB以上を目指して、
いずれかをSSまで上げられると厳選効率が上がりますね。
慣れてくると3枠でどの時期にどこまでステを上げるか把握できるようになってきます。
シニア1月開始時の目安
B狙い:400以上
SS狙い:700以上
くらいを目指しましょう。
完成までの手順
この目的で厳選する上で必要な青因子★3は3人です。
SS+2Bだと70人強が期待値・・・
本人と1世代前が★3であればいいので、2世代前はスキルを取得できれば即終了しましょう。
- 欲しいスキル取得済みキャラ2人を育成
- 1で育てた2人で青★3を二人育成
- 2で育てた2人で青★3を育成
- 完成
完成例はこんな感じ↓
明らかにコーナー巧者・コーナー回復・集中力が多く取得しているのが分かると思います。
URA因子も厳選すると大変なことになりますが、
青★3であれば忙しいあなたでも時間をかけて育て上げられると思います。
ぜひ挑戦してみてください!
スキル因子に焦点を当てたデッキビルドでした。
スキル因子の厳選はやってらっしゃったでしょうか?
良い因子がに白因子が多く乗ると嬉しいですが、どうせなら有用なものが欲しいですよね!
実際にやってみると確率の違いに驚きます。
あわよくば私と似たサポートでURA9なんかを引いて、
こっそりTwitter等で教えて下さい笑
それでは